「おはよう!」

「ああ……おはよう」

今日は日曜日なので、この人の仕事はお休み。

だけど、こんなに朝早くから起きてくるのは、
きっとそういう性分……なのだろう、と思う。







「今朝も早いんだな」

「そうかな?」

あなたに比べれば、そうでもないよ。













「ねえ、朝ご飯食べて一息ついたら、お散歩に行かない?」

「散歩?」

「うん」

今日は朝から晴れているから、気持ちいいと思うんだ。






「そうだな……そうしよう」

微かに笑って、そう言ってくれた。










「じゃあ……朝ご飯の準備するね」

「ああ、頼む」

そうしてあたしたちは朝ご飯を食べ、
一息ついたあと家を出た。






















「朝は寒いかなって思ってたけど、
 日なただったらあったかいね」

「ああ」

まだ昼間は暑い日があったりするけれど、それでももう10月なのだ。
朝晩は冷え込むようになり、すっかり夏も終わったのだと自覚する。







「あ、見て」

「ん?」

あたしたちは、公園にやってきた。
そこで見つけた黄色の花を指さし、あたしは言う。








「かわいいね。なんてゆう花かな」

「そうだな……
 何度か見たことはあるが、名前までは解らないな」

今度調べてみるね。

そんななんでもない言葉ひとつひとつに、
ちゃんと頷いて答えてくれる。


あたしは、それがいつも嬉しかった。
















「……おめでとう」

「?」

あたしの唐突な言葉に、珍しくきょとんとする。







「お誕生日、……おめでとう」

「ああ……ありがとう」

今度は意味を解ってくれたようで、そう答えてくれた。


――年に一度、この日に。
この大切な日にあなたの隣に居ることができて、
どんなに嬉しいだろうか。

どんなに、幸せだろうか。


あなたに、それが少しでも伝わっているといいな…。















「……あと一回りしたら帰ろう」

「うん!」

そうして自然とつながれた手は、大きくて温かかった。

























特別なことなど要らない




(お前が居れば、それで。)


























+++

ブログ掲載SSの再録です。
手塚部長のバースディ夢として書きました。

テニプリページに掲載中の2011年バースディ夢「ありがとう」と
同じ設定を思い描きつつ書きました。
別にそちらを読んでいなくても、大丈夫なんですが。

部長はあたしの中で永遠に部長だし、永遠に好きだと思います。
本当に揺るがない。
ネタは出来ているので、余裕が出来たら原作沿いっぽい長編を書きたいです。