「あれは……知盛?」


用があって将臣くんの部屋に向かう途中、
向こうの方で誰かが寝転がっているのが見えた。
まず短い銀髪が見えたから、その時点で知盛か重衡に絞られる。


でも、重衡はこんなところで寝転がったりはしないだろう。
そういうわけで、あたしはあの人を知盛だと判断した。







「またこんなところで寝てるし……」


確かにこの季節、縁側はぽかぽかして気持ちいい。
けど、昼寝をするにはまだ少し肌寒い気もする。







「知盛はちょっと寝すぎなんだよね」


確か、用があるから部屋に来いと、将臣くんに言われてなかったかな。


この様子だとおそらく……
将臣くんのところには行っていない気がする。










「でも、気持ちよさそうに寝てるしなぁ……」


いつもはあんな戦闘マニアみたいなのに、寝顔は意外と可愛い。
将臣くんのためにも起こさないといけないんだけど、
なんだかその寝顔を見ると気が引けてきてしまう。













「……いやいや、やっぱ起こさないと」


そうして、一歩また一歩と、知盛に近づく。







「…………?」


……だけど、そこであたしは気付いた。


――静かすぎる。







『じゃあ、な』


















「……!」


慌てて知盛の胸に耳をあてる。
すると、どくんどくんと、心臓の音が聞こえた。








「良かった……」


今あたしが居るのは、あの時空ではないのに。
望美ちゃんも、もう大丈夫だと言ってくれたのに。


どうしてあたしは。
どうして、まだこんな不安に襲われるんだろう。




知盛は、ちゃんと、生きてるのに…………。















「クッ……死人を見るような目、だな」

「……!」


ずっと閉じられていた知盛の目が、開かれた。
どうやら起きてしまったらしい。


……いや、起こさなきゃと思っていたから、
その方がいいんだろうけれど。













「死人って、そんな……」


そんなことはない、と。
あたしは言い切れないでいる。


理由は簡単だ。
この目でこの人の死を、何度も見てきたから。










「俺は……ここに、居るだろう?」

「うん……」

「お前の許可なしに……俺は、ここを離れぬ」

「……うん」


そうだね。
あなたはいつも、そう言ってくれるよね……。















「お前のもとを、離れたりは……しないぜ?」

「……!」


見透かされている気がした。
いつもならば、悔しいって思うところなのに。










「うん…………」


知盛のその言葉が、すごく嬉しかっただなんて。
ありがとう、と、言いたくなっただなんて……。



だけど、そんなことを素直に言うのも癪だから。













「あたしも……あなたを離さないよ」


精一杯笑顔を作って、そう言った。





























幾度となく見てきたあなたの死







(それを見ることは もう二度と無い)