「あ、黒子くん、おはよう!」
「……おはよう、ございます」
僕が教室に入ると、その人は真っ直ぐに僕を見て挨拶してくれる。
(自分で言うのもどうかと思うけれど、)
今までこんな風に真っ直ぐ見てくれた人など、片手で数えるほどしか居なかった。
……それが、彼女はどうだ。
入学式の日から僕をしっかり見つけ、真っ直ぐ見てくれたのだ。
「なんか歯切れ悪いね。
もしかして具合悪いの?」
大丈夫? と、心配そうに僕を顔をのぞき込んでくる。
その仕草にドキッとして、思わず身を引いてしまった。
「あ、ごめんね……
びっくりさせちゃったかな」
苦笑しながら、彼女は言った。
もしかして、傷つけてしまったのだろうか……。
だけど、そんな心配も必要なかったらしい。
次の瞬間には、彼女はいつもの笑みを浮かべていた。
「でも、良かった。
そんくらい俊敏に動ければ、具合も悪くないよね」
要らぬ心配だったね、と、
(おそらく、わざと)おどけて言った。
「あ、いえ……
心配してくれて、嬉しいです」
ありがとうございます、と続けると、彼女はすごく驚いた顔をした。
「あの……
どうかしましたか?」
あなたのほうこそ、具合が悪いんじゃないですか。
僕がそう言うと、彼女は我に返り慌てて首を振る。
「ううん、違う違う!あたしは至って元気!」
じゃあ、何かあったんですか。
「あ、えーと、その……」
先ほどの僕のように、歯切れが悪くなっている。
何か、言いにくいことなのだろうか。
「あの、ね……
黒子くんが笑ったの初めて見たから、ちょっとびっくりしちゃって……」
いつも話しかけたら少しは反応があるけれど、笑うまではいかないから。
だからびっくりして、ぼけっとしちゃった。
彼女はまた、苦笑しながら言った。
「けど、黒子くんの笑顔、あたし好きだなぁ」
優しい感じがして、すごくほっとする。
「そう、ですか……」
「うん!」
そう言って笑う彼女はとても輝いていて、しばらく目をそらせなかった。
笑顔が優しいのは、あなたのほうです。
(僕があなたに惹かれたのは、その笑顔が理由だから。)