「フッ、貴様もここで終わりだな」



刀を手にした男・数人が私を取り囲んでいる。
一言で言えば、絶体絶命という状態。






「私に勝つつもり?」

「つもりも何も、この人数ではお前とて倒せまい」



ニヤリ、という効果音が付きそうな顔で一人の男が笑う。





…………悔しいが、それは事実なのだと理解できた。










「お前のところの派閥は、お前さえいなければただのカスだ」

「お前を始末して、その派閥も潰すぜ」



私が所属している派閥は、いわゆる攘夷団体だ。
この男たちが所属しているのも、攘夷団体。





…………異なるのは、その思想。
私たちの団体は、過激派たちの行動を止めることが多い。
そのため、恨まれることは少なくなかった。
今回も、例に漏れず私は狙われている。



――否、この男たちは、私を確実に仕留めようと計画を立ててきたようだ。
剣術で劣っているつもりは、無い。
だが、時としてその数の差が状況に大きく出る。
その時が、今なのかもしれない。





そう思った私は、今一度自分の腰にある刀の柄を強く握った。















「お前にはここで消えてもらうぜ!」



一斉に飛び掛ってくる男たち。
その動きの一つ一つを、私はしっかりと見る。
男は、全部で十人。 うまくやれば、全て倒せる。





「ぐあっ!」



…………一。






「ぎゃああァァ!」



…………二。










「ぐはっ……!」

「うああ……!」



…………三、四。





…………五、六、七、八、九。













あと一人だ、と思った瞬間。
その男の姿を、私は見失った。





「しまった…………!」



殺やれる…………!










だが、刀に斬られた痛みが、私を襲うことは無かった。
代わりに聞こえたのは、その男の断末魔で。





「…………お前、ここで何をしてる」



漆黒の髪が、同じく漆黒の闇の中で、月明かりに照らされていた。











「こいつら、攘夷志士だろ。  お前、なんでこいつらとやりあっていた?」



月明かりに照らされたその姿が、綺麗、だなんて。





「私は、…………」



私は黙ったまま、向こうの方を指差した。






「ん?何だ?」



彼が向こうを見た隙に、その場を離れる。













「って、オイ!どこへ行く!」



あなたの、居ないところへ。















数日前、街で見かけたあなたを、好きになっただなんて。 誰に言えようか。





…………あなたは真選組の副長で、私は攘夷志士なのに。



































誰にも言えないこと





(誰にも、言ってはいけないのだ)