〜真ん中の扉〜










          「紫、平気か?」

          「はい、兄様……
           ですが、ここに様がいらっしゃるのでしょうか?」



          真ん中の扉を開け、その先にあったオフィスで立ち尽くす二人。
          どうやらここで、例の指令を遂行するようだが……















          「泉水殿のお姿が見えませんわ」

          「扉を開け、その先に足を踏み入れた際には
           確かに我々と共に居たはずだが……」



          だが、ここには自分たち以外の人の気配はない。










          「指令をこなすことも重要だが……ここはひとまず、泉水殿を捜そう」

          「はい、兄様」



          そうして二人は、部屋を出た。



































          「紫姫!深苑殿!」



          二人が部屋を出て歩き出したところで、声を掛けられた。
          声のした方を見ると、そこにはこれから捜そうとしていた泉水が立っている。










          「泉水殿!」



          紫も思わず泉水の名を呼ぶ。















          「そんなに慌ててどうかされたのか?」

          「はい、それが……殿に、ひとまずお二人を捜すようにと」

          「まあ、そうでしたの」



          三人それぞれ何が何だか解らない状況であるが、
          とにかく、のもとへ向かうことにした。















          





























          「殿、お二人をお連れしました」

          「あ、ありがとう、泉水!」



          そう言いながら三人のもとへ駆け寄ってくる
          「同僚になれ」と言うのだから、これから共に
          仕事をするのかと思っていたのだが……















          「これから宴を開くよ!!」









          「「「え…………?」」」



          紫や泉水だけでなく、さすがの深苑も間の抜けた声を出してしまった。




















          「だから、宴を開くんだってば!」

          「宴、ですか?」

          「うん☆」



          当たり前だと言いたげなの態度を受け、深苑が口を開く。










          「急に宴など……馬鹿げている」



          いつもの厳しい口調でそう言った深苑。
          そんな彼を、こちらもいつものように宥める紫。















          「兄様! 様に対してそのような……」

          「気にしないで、紫姫」

          「ですが……」



          兄・深苑の言葉を気にする紫であったが、
          そんな彼女には再び「気にしないでいい」と言った。










          「あたしも詳しい説明なしに宴なんて言っちゃったしね」



          そんなことを言うからには、その宴には何か事情があるのだろうか。
          そう思った三人は、の言葉に耳を傾けることにした。




















          「えーと……まず、宴を開こうと思ったきっかけなんだけどね」

          「はい」

          「最近、花梨ちゃんの様子がおかしくて……」

          「神子の様子が……ですか?」

          「うん」



          の話によると、最近花梨の様子がおかしく、
          何やら元気がないのだという。










          「あたしが思うに、ちょっと疲れてるんじゃないかなって」

          「神子様は、よくお休みになっていらっしゃらないのでしょうか」

          「うーん、睡眠は取ってるみたいなんだけど、なんてゆうか……
           精神的に参っちゃってるみたいでね」



          花梨に元気がない理由は、
          ここ最近の立て続けに入った仕事のせいなのではないか、とは加えて説明した。


















          「とにかく!
           そんな花梨ちゃんに気分を変えてもらうためにも、
           みんなで宴を開こうと思ってるの」

          「なるほど……それは良い考えかと思います」

          「私も同じ意見ですわ」



          一通りの説明を聞いた泉水と紫姫は、賛成の意を示す。
          それに対して、しばらく黙っていた深苑であったが。















          「…………仕方があるまい」



          深苑なりの、賛成の意を表す言葉であった。
 









          「やった!
           それじゃ、さっそく準備しよっか!」

          「はい、様!」

























          「様、こちらはどうすればよいでしょうか」

          「うん、それは向こうに運んでくれる?」

          「かしこまりましたわ」















          「殿、こちらはこのくらいでよろしいでしょうか」

          「うん、完璧だね!」










          「深苑、そっちじゃなくてこっち並べて!」

          「そういうことは早く言わんか!」

          「ごめんってば!」





          それから数時間、たちは宴の準備に奔走するのであった。




































六月生まれへの指令:会社の同僚になりきれ






(ここに来てからまだ、宴の支度しかしていないが……)


様と共に過ごすというのが、きっと大切なのですわ)


(ええ、そうですね)








































          +++++++++++++++++++++++++++++++++++++

            遙か十周年記念企画、六月の紫姫・深苑&泉水Ver.でした!いかがでしたか?
            三人は割りと会話しそうな気がするんで、なんとなく書きやすかったです。
            しかしながら、宴の準備で終わってしまいましたね^^;

            泉水のキャラソンは意外と積極的なので、気になります。
            キャラソンネタも良さそうですね!
            双子でも何か書いてみたいです☆

            とにかく、最後までお付き合い頂き、ありがとございました!
            人数が多いので短いですが、お楽しみ頂ければ幸いです^^
            宜しければ別Ver.もご覧くださいませ!

            →遙か十周年記念企画トップへ