弐拾壱話:早いとこ2巻終わらせようよ、マジで
ピンポーン
「ごめんくださ〜い、桂ですけど〜」
「ですけど〜」(マネ)
みなさん、こんにちは!です。
今日は用があって、桂さんと二人で銀さんの万事屋を訪ねてきました☆
(原作を知り尽くしている私にとっては、分かりきったことだけど♪)
……。
「留守でしょうか?(っていうか留守なんだけどね)」
「そのようだな。まったく、事は一刻を争うというのに…」
ガララ。
「!」
「……」
「……」(汗)
「……(定春だぁ)」
ココの困惑してる桂さん、可愛いくて好きなんだよねvV
「…すっ、すみません…銀時くんいますか?」
「……」
桂さん、いくらなんでも定春はしゃべりませんよ…!
ってか『銀時くん』って何ですか?!
小学生じゃあるまいし…でも可愛すぎです!!vV(コラ
(…と、漫画読んでてこんなツッコミをしてた気がする!)
「…あの…じゃあ茶菓子だけでも置いていくんで、
どうぞ食べてく…」
バクン!
「あ」
「かかか桂さんっ!!(やっぱり食べられたァ!!)」(焦)
「定春〜、誰か来たの?」
「…?…あ!」
「って、?!」
「、久しぶりー!」
いや、そんな久しぶりでもないと思う。(冷
それより、みなさんこんにちは。です。
に語りなんてやらせてたら大変なことになるので
私視点に切り替えますね。(わお
「ちょっと、定春!それ食べ物じゃないよ?」
「ワンッワンッ」
「ごはん?まだ早い気がするんだけど」
「ワンッ」
「でもね〜…」
偏った食生活はいけないしね〜。(誰
「お茶菓子なら(原作通りに)持って来たよ☆」
「マジでか。じゃあソレで我慢してて定春」
「ワンッワンッ!」
ダメかと思いきや納得したらしく、家の中に戻っていった。
…さすが神楽ちゃんの犬。ちょっとズレている。(え
まァ、でも可愛いんだけどね!
「ふぅ…」
「あの、大丈夫ですか…桂さん」
「ああ…そうか、キミが殿か」
「あ、ハイ、そうです。です、よろしくお願いします」
「真選組と攘夷志士で『よろしく』というのもおかしな話だがな」
「ははは、そーですね」
ってか本当だったら、私はここで逮捕するべきなのか?
いや、でも茶菓子くれたし…(そこかよ
「というか銀時はいないのか?」
「というか立ち話もなんですので中へどうぞ」
「というか、なんでがお店番みたいなことしてるの?」
「というか真選組の仕事はいいのか?」
「というか今日は非番なので」
「というか、あの犬はなんなのだ?」
「というか話題が戻りましたね」
「というか、会話になってない」
「って、アンタが言うなァァァ!!!」
すみません、自分も乗っといてアレなんだけど…
しつこい!!なんか、ものすごくしつこい!!
マジで『というか』とかワケわかんないからァァァ!!!
ちゃんと会話しようよ、自分を含めてよォ!!!(自覚)
「…ま、まあ、とにかく中へどうぞ」
「すまないな」
「ありがとう」
「ところで、どうかしたんですか?」
「ああ、天人のことでな…」
「天人の?」
「宇宙海賊“春雨”っていう組織があるんだけど…」
「春雨?あの麺みたいな奴ね」
「違うよ!!」
しまった!、一生の不覚!!
あの天然ボケのにつっこまれるなんて…!!(おい
「この間、電話で少し話したでしょ?
銀河系で最大の規模をほこる犯罪シンジケート!」(小声)
「まぁ、そうだけど…なんとなくしか覚えてないんだよ」(小声)
「まったく、しょうがないなァは〜」
アンタに言われたくないからァァァ!!(酷
「どうした?」
「あ、いえ!なんでもないですっ」
「だったら良いのだが…」
「あの、桂さん…私、に話があるのでちょっと待っててください」
「わかった」
「何?話って」(小声)
「これからの原作について。ちょっと大変だから、もう一回聴いて」
「……うん」
珍しくの表情が真剣だった。
私も前に聴いたとき、『ここは注意しないと』って思ったから
相当危険なんだろう。(うろおぼえ)
みんなを護りたいから、もっと詳しく内容を聴かなきゃ……!!
「…ってことなの」
「……」
「たぶん、今頃3人はそのお店にハム子を捜しに行ってるんだと思う」
「……」
「…?」
護りたい…
「?ってば!」
私に優しさをくれたみんなを護りたい……
「、まさか…そのお店に行くつもり?」
「!」
「図星だね?」
に言い当てられてしまった。そんなに顔に出ていたのだろうか…?
「、落ち着いて」
「こんな状況で落ち着いてられるワケないでじゃん…!」
「だって、すごく危険なんだよ?!」
「わかってるよ、そんなこと!!」
「でも、私はにだって怪我させたくない!!」
「!!」
が叫んだ。
普段は温厚だから充分驚くことが出来た。
「私はのことが大切なの…だから危険にさらしたくない」
「でも…でもそれじゃっ…!」
「大丈夫、私と桂さんが銀さんのこと助けるだろうし、」
「……」
「その後、天人の船に乗り込むはずだから。
はその時に合流して。それなら、だいぶ安全だから」
…
「…わかった、そうする」
「いい?絶対に先走っちゃダメだよ!」
「オッケ」
「……(ホントかなァ……)」
「!銀時も帰って来ないようだから一度戻るぞ」
「あ、はい!
…じゃ、またね」
「うん」
「乗り込むときに電話するから」
「…うん」
そして桂さんとは、いったん戻っていた。
「……」
「おう、帰ってきたか」
「…土方さん」
「あ?なんだ、どうかしたのか?」
「え、あ、いえ…なんでもないですよ!」
やばいやばい、またもやそんなに顔に出てたのかな?
ポーカーフェイスも出来なくなってきたな…。
(とゆーか、もともと出来ていたのか…?)
「それならいいが…」
「あ!ところで何か用があったんじゃないですか?」
「あ、あぁ…新しい書類なんだけどよ、今日は非番だったよな?」
「そうですけど…いいですよ、やっときますね」
なんて受け取ったけど、きっと出来ないんだろうなァ…。
「今日はいつになく素直だな」
「なんですかソレ失礼ですよ!」
「冗談だ。まァ、なんだ…
あんま無理すんじゃねェぞ」
そう言って土方さんは私の頭をがしがしなでて、立ち去って行った。
…ってか、何かしでかそうとしてることバレてる?(汗)
「よし…」
やっぱり『あの店』に行こう。3人のことが心配だし。
それから、につかまらないように
もともと持ってる方のケータイは置いていこう。
絶対、護ってみせる……!!
「遅いな銀さん。
どうも嫌なカンジがするんだ、この店…早く出た方がいいよ」
「私捜してくるヨ」
「!」
「てめーらか、コソコソ嗅ぎ回ってる奴らってのは」
「なっ…なんだアンタら」
「とぼけんじゃねーよ、
最近ずーっと俺達のこと嗅ぎ回ってたじゃねーか、ん?」
「そんなに知りたきゃ教えてやるよ。宇宙海賊“春雨”の恐ろしさをな!」
「こんなもんでいいかな」
確か、が『銀さんは窓から落とされちゃうんだよ…』って言ってたよね。
その衝撃を少しでも抑えるべく落ち葉をしいてみました。
「…いや、しょぼいけど無いよりマシだよね…?」(汗)
だれか『マシだよ』って言ってェェェ!!!
おっと、こんなこと考えてる場合じゃない!
表に回って店に突入だ…!!
私はを捜すために刀を欲しがったけど。
でも、せっかく持った力だから、護りたいものを護るためにも使いたい。
ってか、使う。
ごめん、。危険でも私はやるよ……!!
「……?」
、まさか……!
♪♪♪ あとがき ♪♪♪
ハイハイ!なんか、やっとシリアスなところに来ました。
これから珍しいシリアスを展開するつもりです(たぶん
ココのところは私もドキドキしながら読んでましたよ…。
さて、たった1人でお店に突入するちゃん!
果たして無事に万事屋メンバーを護れるのか…!?