弐拾参話:コスプレするなら細かいところまで再現しろ
「陀絡さん、ちょっと」
「?」
「表に妙な奴等が来てまして」
「妙な奴等?適当に処理しとけ、俺ァ今忙しいんだ」
「はぁ…
あ、それと船の中でコソコソと嗅ぎ回っていた女を確保しました」
「女…?」
「はい」
「オラ、歩け」
「ちっ…」
「コイツです、陀絡さん」
「こいつァ…真選組の隊服じゃねェのか?」
「どうやら、真選組隊士のようですね」
「真選組だったら何か困ることでもあんの?」
コイツがボスか…。
「フン、威勢のいい女だな。今の状況が分かってないのか?」
「さぁ、どーでしょう」
「おい、クソ女(アマ)!陀絡さんになんて口きいてんだ!!」
「ラクダさん?誰ソレ」
「いい加減にしろよ!!」
バシッ!
「っ…」
「おい、その辺にしとけ」
「ですが…」
「コイツは使えるから、生かしとけよ」
「…はい、わかりました。命拾いしたな、女」
「嬉しいですー」(棒読み)
手下っぽい奴は私を残して去っていった。
つーか、アイツ仮にも乙女(?)の顔を殴るなんて最低だ!!
後で絶対殺す。(怖
「真選組か…(ガマ蛙がたまたま席を外していて良かったな。
アイツは真選組と顔を会わせる機会も、ないとは言えないだろうから)」
「?」
ラクダ(違う)が何やら考え込んでいたが、よく聞こえなかった。
「だァーから、ウチはそーゆのいらねーんだって!!」
「つれねーな」
「俺達も海賊になりてーんだよ〜、連れてってくれよ〜。
な?ヅラ、ちゃん」
「ヅラじゃない、キャプテンカツーラだ」
「私はのままでいいですよ」
「俺達、幼い頃から海賊になるのを夢見てたわんぱく坊主でさァ、
失われた秘宝“ワンパーク”というのを探してんだ!
な?ヅラ、ちゃん」
「ヅラじゃない、キャプテンカツーラだ」
桂さん、『ヅラ』の方が正体バレなくて都合いいんじゃ…?
(これも、漫画読んでたときから思ってましたです)
「しらねーよ、勝手にさがせ」
「んなこと言うなよ〜。俺、手がフックなんだよ。
もう海賊かハンガーになるしかねーんだよ〜」
「それに、どうしてもワンパークを見つけたいんですよー」
「しらねーよ。なんにでもなれるし、
その秘宝も見つけられるさ、お前らなら」
えー、ケチだなァ。
「とにかく帰れ、ウチはそんなに甘い所じゃな…
!!」
天人の喉元に桂さんと銀さん、そして私の刀が突きつけられた。
「面接ぐらいうけさせてくれよォ」
「ホラ履歴書もあるぞ」
「高学歴ですよ〜…
なーんちゃって!」
ドカッ!!
「ちゃん、ちょっとキミ見かけによらず短気すぎない…?」(汗)
「いいんですよー、ちょっとくらい」(黒)
「ちょっと…か?コレ」
「しかし急がないといけないのは確かだ。行くぞ」
「…ハイハイ」
「あの…銀さん」
「ん?何?」
「確かじゃないんですけど…」
「?」
「この船に…
この船にがいるかもしれないんです」
「!!」
「それは本当か、」
「はい…。、最近あのお店に不信感を抱いてて、
独自に調査していたらしいんです」
「が…」
「それで、奴らが新八くんと神楽ちゃんをさらっていったでしょう?
その騒ぎを聞きつけないはずはないんです」
未来がわかるということがバレてはいけないから、
嘘つくしかないよね…。
「の性格からすると…」
「奴らを追ってこの船に入った確立が高いってか」
「はい。きっと、何処かにいると思います」
「一人でか?それは危険だな」
「そうですね…だから、勝手な言い分で申し訳ないんですけど、
目的の一つに『を救出すること』を組み入れてほしいんです」
「なるほど…」
春雨はザコはそれほどでもないんだけど、無駄に数が多い。
それに、ボスっぽいラクダ?とか言う人はちょっと注意が必要だから…。
「…ちゃん、俺ァ頼まれなくたってを捜すかんな」
「銀さん…」
「俺はを未来の奥さんにするんだ、絶対に護る」
「…ありがとうございます」
「なんかちゃんにお礼を言われんのもアレだけどな」
「そうですね(笑)」
銀さんの瞳は、いつもの死んだ魚ではなかった。
本気でのこと想ってくれてるんだな……
よーし、とっととコイツらをやっつけよう!!
「まったく、こんなに若いのに海賊に捕まっちゃうなんてカワイソ〜にねェ」
「(…ああ、そうなんだ、僕…海賊に捕まったんだ)
!!さん?!(なんでさんがここに…!!)」
「オジさんはねェ、不潔な奴と仕事の邪魔する奴が大嫌いなんだ。
もう、ここらで邪魔な鼠を一掃したい」
「……」
「お前らの巣を教えろ。意地張ってるんならコイツ死ぬぞ。
…まァ、本当はそこのチャイナ娘を人質にするつもりだったんだが
ちょうどよく面白い人質が手に入ったもんでな。
真選組隊士な上に、お前らとも通じてるみたいだしなァ?」
「オラっ、こっちに来い!!」
ドサッ!
「っ!」
「神楽ちゃん、大丈夫?!」
「だっ、大丈夫アル…それよりヨ!!」
「!そ、そうだ、さん…!」
「さぁ、早く巣を教えろ」
「何の話だよ!!」
「とぼけんな、てめーが攘夷志士だってのはわかってる」
「はっ?!」
あ…れ?なんか新八くんの声が聞こえるような…
「てめーらのアジト教えろって言ってんだよ!!
桂の野郎はどこにいんだ!!」
「なに言ってんだよ、お前ら!!僕らは攘夷志士なんかじゃないし
桂さんの居場所なんてしらない!!
さんを離せ!!ここは侍の国だぞ!!
お前らなんて出てけ!!」
「侍だァ?そんなもん、もうこの国にはいね「それがいるんだよね!!」
「!!」
「うおりゃァァァ!!!」
私はラクダを思いっきり蹴っ飛ばした。
その反動で、私の体は海に投げ出された。
「さ…!!」
「何やってるヨ、っ…!!」
「だいじょーぶ!私、泳ぎは得意だから…!!」
今は手が縛られてて泳げないけどね、アハハ…。
私…死ぬのかな……?
「待てェェェ!!待て待て待て待て待て待て待てェェェ!!!」
「?!」
「ふんがっ!!」
向こうの方からやってきた誰か…
銀さんだ。銀さんに、海に落ちる寸前で受け止めてもらった。
(そーいえば、銀さんや桂さんがココに来るんだったよね…)
「…いでで、傷口開いちゃったよ。、大丈夫か?」
「う、うん…」
「そうか、よし。あ、あのォ、面接会場はここですか?
こんにちは坂田銀時です、キャプテン志望してます。
趣味は糖分摂取と未来の奥さんを口説くこと、
特技は目ェ開けたまま寝れることです」
「銀さん!!」
「遅いヨ、銀ちゃん!!」
「てめェ、生きてやがったのか」
そのとき、船の何処からか爆発音みたいのは聞こえてきた。
「なんだ?!」
「陀絡さん、倉庫で爆発が!!」
「俺たちの用は終わったぞ」
「!」
「あとはお前の番だ、銀時。好きに暴れるがいい」
「邪魔する人は私たちがのぞきますよ!!」
「てめェは…桂!!」
「違〜〜う!!俺はキャプテンカツーラだァァァ!!」
「しつこいようですが、私は“”のままで!!」
「!!」
「!!あれだけ先走るなって言ったでしょ?!」
「うっ…ごめん」(汗)
「まったく〜」
銀さんに続いて、桂さんとが登場した。
…爆弾持って危ないなァ。(そこかよ
「てめーら終わったな、完全に“春雨”を敵にまわしたぞ。
今に宇宙中に散らばる“春雨”がてめーらを殺しにくるだろう」
「知るかよ、終わんのはてめーだ。
いいか…てめーらが宇宙で何しよーとかまわねー。
だが俺のこの剣、こいつが届く範囲は
俺の国だ。
無粋に入ってきて俺のモンに触れる奴ァ、
将軍だろーが宇宙海賊だろーが隕石だろーが
ブッた斬る!!」
「クク…
オイ、てめっ…便所で手ェ洗わねーわりに
けっこうキレイじゃねーか…」
銀さん…
「銀さん、私…役に立たなくてごめんなさい……」
「バーカ…俺にとってお前はなァ、道具とかじゃねーんだよ。
だから特別何かを望んでるワケじゃねェんだ」
「……」
「でもお前のこと大切だから、護りたい。そんだけだ」
「…ありがとう(それは私もだよ…)」
の忠告を無視して一人で先走って。
挙句の果てに捕まって人質になったりして、
私のやってることは意味がない。
でも銀さんは怒ってない。私、ただの邪魔者なのに、
銀さんどころか誰も怒ってないんだよ……。
「ごめんね、銀さん」
「だから、もういーって」
「その代わり…」
「あ、何?もしかして結婚してくれるの?」
「残りのワンタン…じゃなかった、春雨は全部倒してくるから!!!」
「えっ、ちょっ…
えええェェェ??!!」
「ちょっ…さんっ!!」
「待つネ、ー!!」
護ってもらってばっかりじゃ、じゃないよ!!(違
「ちょっ、おまっ…!
俺、ちょっとカッコよかったのに何してんのォォ!!
せっかくだから、ずっとお姫様みたいにしてて欲しかったよ
銀さんはァァァ!!!」
「そんなの知るかァァァ!!!」
「ひどっ!!」(泣)
もう、一人で突っ走らないよ。
もう、一人で無茶はしないよ。
もう、一人で誰かを護ろうなんてしないよ、でもね…
一人じゃなければいいんでしょ?(ニヤリ)
「行くよ、!!」
「オッケ、真選組隊士+攘夷志士の最恐コンビだね!!」
「おうよ!!」
「って、お前ら敵同士じゃねェかァァァ!!!」
そんなことを春雨の一人が言っていたが、
うるさいので斬った。(酷、ってか怖っ
「銀ちゃん、私ラーメン食べたくなってきたヨ」
「僕、寿司でいいですよ」
「バカヤロー、誕生日以外にそんなもん食えると思うなよ!!」
「…ったくよ〜、重てーなチクショッ」
「今度はせいぜい、しっかりつかんでおくことだな」
「…ですね」
「は一緒に行かなくていいの?」
「うん…3人には絆があると思うんだ。それに割って入るのはおかしいし」
「……」
「私はこのまま帰るね。じゃ」
いつまでも、みんなが笑っていられるように。
私、もっと強くなるね。大丈夫、もう一人で突っ走ったりしない!
♪♪♪ あとがき ♪♪♪
いちおー、春雨編(?)が一段落つきました!
なんかこじつけっぽいけど、千夜的には
神楽ちゃんが人質じゃなくなったことが満足です。
あんな可愛い子を人質とか…
マジありえねーラクダ!!(違
ちょっと次に後日談が入りますよ〜。