四話:ってか、これって逆ハーだったはずだよね?明らかに土方夢になってるよ!!(切実)
「はぁ〜…」
もう、散々だったんですけど…。
あのお巡りのせいで私まで危なかったじゃねぇか、おいィィィ!!
もし死んじゃったりしたら、どう責任取るってんだ?あぁ?!
…ま、まぁ銀さんがかばってくれたし///
海の上だったから良かったけど……。
って!早く帰らなきゃまた土方さんに怒られちゃうよ!!
ヤバイヤバイ!!!
「…ん?」
「誰かと思ったら…じゃねーですかィ」
「沖田くんっ!!」
草むらに寝転がってる人がいたから、
覗いてみたら沖田くんだった。(きっとサボりだ)
「どうしたんですかィ?もしかして、また勝手に外出したとか」
「うっ…!!」
「図星か…学習しない人でさァ」
うるせぇよ。(え
「お願い沖田くん!土方さんには沖田くんと出掛けたってことにしといて!!」
「どうしやしょう」
「お願い!ってか絶対言うんじゃねぇよ」
「頼んでる割に強気ですねィ」
「お願いします、沖田隊長さまーー!!」(棒読み)
こんなに必死(?)に頼んでるんだから聞いてよ!!
「仕方ない人でさァ…
じゃあ、そういうことにしときますかねィ」
「マジで?!ありがとう、沖田くん!!」
私の必死の説得の賜物!!(嘘
(「の」が多いよ)
「…ところで」
「何?」
「抱きしめてもいいですかィ?」
「はあァァァ???!!!
ななな何言ってんだ、コノヤロー!!///」
「土方さんばっかりズルいんでさァ」
え…、もしかして沖田くん……
「人肌が恋しいの?」(真剣)
「なんでそうなる」
「違うの?」
「まあ…そういうことにしときまさァ」
「なんだ、そうだったのか…」
ちょっと可愛いじゃねぇか、コイツvV
「じゃあさんが特別に抱きしめてあげましょう。
こんな機会、二度とないから」
「……それは光栄ですねィ」
ってか、小柄だと思ってたけど意外にがっちりしてんのね
沖田くんも…。可愛い…vV(なぜ
「それにしても、はなんでそんなに外出したがるんですかィ?」
「だって、つまんないんだもーん。書類整理はすぐ終わっちゃうし
みんないないし、そのっ…一人だし……」
「……
やっぱり女の子だったんですねィ」
「って、どういう意味だ、コラァァァ!!
いくら性格が可愛くないからって失礼だろォォォ!!!」
改めて言われると意外に傷つくんだぞ、コレ……。
「そういう意味じゃないんでさァ。
淋しかったって思うのは、充分可愛い性格じゃねーですかィ」
「え…そ、そう?」
「そうでさァ。それに、この髪の毛も可愛いですぜ」
「え…?」
「この間、廊下を歩いてたら部屋から声が聞こえたんでさァ」
『あ〜あ…この髪さえサラサラだったら、私ももっと可愛かっただろーに…』
「くるくるで、可愛いじゃねーですかィ」
「……(銀さんと同じことを…)」
「言っとくけど慰めじゃあないんで」
「…が…とう」
「え?」
「ありがとうっ!!///」
みんなして優しいじゃねぇか、クソ…///
さん、めちゃ嬉しいぞ!!
「あ、でもね沖田くん」
「?」
「その独り言には続きがありますのよ」(誰
「…へぇ」
「『それ以前に顔が問題かぁ!』と言った訳よ。
まぁ、これこそ仕方がないって言ったらそれまでだけどな」
髪の毛は縮毛矯正とかあるじゃん?
だけど顔は整形とかしなきゃダメじゃん…
そこまでしたくないしさ。
「は美人ですぜ?」
「ハイハイ、その手の嘘はききませんぜィ」
「口調、まねしないでくだせェ。
が美人なのは事実でさァ。嘘だと思うなら
土方さんに『私って美人ですか?』って聞いてみるといいんでさァ」
「土方さん?なぜに土方さん?そんなこと聞いたら
『寝言は寝て言えよ』とか言われるのがオチじゃね?」
山崎さんとかならお世辞で言ってくれるかもだけど、
よりにもよって土方さんかよ、坊ちゃんよぉ。(不良
「そんなことはありませんぜ。きっと、しどろもどろして
美人って言うに決まってらァ」
「そうかなぁ…?」
「試してみるといいですぜィ」
「そうだねぇ」
まぁ、ダメもとでやってみるのもいいかも。
ショック受けたら沖田くんを殺せばいいだけだし(えぇ?!
「もしショック受けるようなこと言われたら、俺に言ってくだせェ」
「え?」
「そんな奴ァ、ぶっ殺してやりまさァ」
「沖田くん…」
殺すのはやめよう。この人、めちゃ優しいよ…。
「ありがとね!!」
「のためなら」
「やだ、照れるじゃねぇかコノヤロー!!///」
もう、ガラじゃないんだから、やめろよぉ…///
「まったく、あんまり嬉しいことばっか言ってくれると
惚れちゃいそうじゃねぇか、沖田くんよー」
「いいですぜィ。そしたら相思相愛ですねィ」
「そうね…
って、ええ?!」
気のせいかな、空耳かしら、今のは…。(誰
「きっとそうだ、気のせい気のせい」
「気のせいじゃあないんですがねィ」
「気のせいだ、気のせい!しっかりしろ、!!」
「って、聞いてませんね?」
「まぁ、そのうち仕掛けるんで、今はこのくらいにしときまさァ」
沖田くんが何か言ってた気がしたけど、もう聞かないようにした。(え
* その夜 *
「ひっじかったさーん♪」
「あ?なんだ?
それに、その変な音程の呼び方やめろ」
「いいじゃないですか、別に。
それより聞きたいことがあるんですけど、いいですか?
ってか、いいですよね、ヒマそうだし」
「何、勝手にヒマって決め付けてんだコラ。俺は忙しいんだよ」
「嘘つくんじゃねぇよ、タバコ吸ってるだけだろ?どう見たってよぉ」
それのどこが忙しいってんだよ?あぁ?
「どうせ、書類は私が片付けちゃったから無いでしょ?
あとは見回りくらいでしょ、仕事と言ったら」
「交通整備もだ」
「あー、ハイハイ。それで質問なんですけど」
「なんだ?」
「沖田くんが言ってたんだけど、私って、そのぉ〜…
び、美人…ですか……?」
「げほっ、ごほっ!!」
うわ、めずらしく土方さんがタバコでむせた!!
どうしたんスか、アンタァァァ??!!
「だ、大丈夫ですか…?」
「あ、ああ…
…?!」
「ん??」
『土方さん、のこと美人って言わないなら確実に殺しまさァ』
(と、看板に書いてある)(総悟はの後ろにいる)
やべェ!!アイツ瞳孔開いてるよ、おいィィィ!!!
と、土方は心の中で叫んだ。
「?ホントに大丈夫ですか、土方さん」
「あ、いや…大丈夫だ」
「そうですか?ならいいですけどね」
猿も木から落ちるって言うし。(何
「…おい」
「はい、なんスか?」
「お、お前は……美人だと思う」
「え?」
「だから!お前は美人だと思うっつってんだろうがァァァ!!!///」
……
「マジ?!」
「あ、ああ……///」
「いや、えっと…
お世辞でも嬉しいです、ありがとうございます///」
「お世辞なんて言えるほど俺ァ器用じゃねェ」
「…えへへ♪」
「んだよ、気持ち悪りぃな…」
「ほっとけ!☆」
なんか今日は(お世辞でも)嬉しいことばっかでさん、ご機嫌よ!!
明日もお仕事、頑張るぞコラァァァ!!!(何、そのやる気
「言った通りだったろィ」
「うん!!沖田くんも、ホントにありがと☆」
「いえいえ」
なんかここの生活が楽しくなってきたかも!
みんな優しいしね!!!
♪♪♪ あとがき ♪♪♪
自分で「美人ですか?」とは聞かない気がする。以上(え!?