「……ん?」


          あれは泉水……?


          朱雀門、船岡山へ行った帰り、勝真さんの館に入る直前で
          またもや泉水と遭遇した。







          「泉水ー!」

          「あ、殿……」

          「そんなに慌ててどうしたの?」

          「そ、それが……」


          何か悪い事でもあったのかな……?





          「神子がお倒れになったらしいのです」

          「え!? 大変じゃない!!」

          「は、はい。
           ですから、こうして神子の元へ参っているのですよ」


          そうだったのか!!





          「早く行こうよ、泉水!」

          「は、はい!」


          ……あ!
          でも、勝真さんがこんなに遅く外出するの、許すはずがない……





          「……アイツが心配なんだろ?」

          「は、はい」

          「行ってもいいぞ」

          「え! 本当ですか!?」


          やったぁ!!





          「ただし、俺も行く」

          「……! 
           はい、行きましょう、勝真さん」


          ついてきてくれるんだな……












          「急ごう、泉水!」

          「はい、殿」



















          「……? 誰か参ったようだな」









          「失礼します……。あの、神子…………」

          「大丈夫なの、花梨ちゃん!?」

          「さん、泉水さん! どうしたんですか!?」


          花梨ちゃんは、
          あたしと泉水の登場に驚いているみたいだった。





          「お前が倒れたって聞いて、こいつらは慌てて来たんだ」

          「あ、勝真さん……」

          「神子は怨霊の穢れを受けたのです。
           穢れはすでに造花の力で祓っております」


          あ、そうなんだ……





          「……再び怨霊の穢れを受けられたのですか?」

          「え? ってことは、前にも……!?」

          「はい、けど大丈夫です。そんなに心配しないでください」


          心配するに決まってるよ!!





          「いえ……。私がわがままを言っておそばを離れなければ、
           何かのお役に立てたかも……」

          「でも……突然協力しろって言われても、困るのは解るよ。
           そんなに気にしなくてもいいんじゃないかな?」

          「殿……」

          「そうですよ、泉水さん」

          「は、はい……」


          人は完璧じゃないんだから、全てを受け入れられるわけじゃない。
          けど、それを受け入れようとするかどうかは、その人次第だよ。









          「……あの、私ごときがおそばにいても、
           お役には立てないかもしれません。
           それでも……私は、あなたをお守りしたいのです。
           私は明日から、今までどおりにこちらの館まで参りましょう」

          「泉水さん……ありがとうございます!」





          「ほら、勝真さんも泉水を見習って、
           院側のみんなと仲良くするようしてくださいね!」

          「……努力は、する」


          でも、きっと花梨ちゃんが神子なら大丈夫だと思うんだ。
          ……予想だけど、ね。
          でもあたしの予想は当たるんだから!









          「他の天の四神の方にも声をおかけしておきますね。
           これから、またよろしくお願いします」

          「じゃ、そろそろ帰ろっか」

          「はい」

          「突然悪かったな」

          「いえ、みなさん、ありがとうございました!」


          とにかく、花梨ちゃんが無事で良かった!





          「それでは、失礼します」

          「またね〜」

          「はい!」











          「それでは、殿、勝真殿。
           私はここで失礼致します」

          「うん、またね、泉水!」

          「はい」


          さてと……





          「あたしたちも帰りましょう!」

          「あぁ」


          それにしても……





          「本当に花梨ちゃんが無事で良かったですね!」

          「……まぁな」


          泉水がすごく焦ってたから、すごく体調悪いのかと思ったよ。
          (まあ、でも穢れを受けたって言ってたし、
           祓う前は結構ひどかったのかも……)













          「……なぁ、。一つ聞いてもいいか?」

          「何ですか?」


          そんな改まって、何だろう?





          「お前は……
           花梨と、前々から友人だったわけじゃないよな?」

          「はい」

          「知り合いだったわけでもないな?」

          「そうですね」


          一方的に知ってた感じではありますが。





          「言い方は悪いかもしれないが……
           なんで、突然知り合った奴をそこまで心配するんだ?」

          「え……?」

          「どうしてそこまで、力になりたいと思えるんだ……?」


          それは……





          「……はっきり言って、あたしにも解りません」

          「は……?」

          「明確な理由を聞かれたら、答えられませんよ」

          「…………」


          答えられない……けれど、





          「花梨ちゃんに会って、ただ“力になりたい”と思ったんです」


          明確な理由は無い。直感に近いものなのかもしれない。





          「“力になりたい”と……
           その想いだけで動くのは、おかしいですか?」


          あなたには理解できませんか……?













          「……いや、お前はそういう奴だよな」

          「勝真さん……」

          「会って間もないが、お前が自分の信念を貫いて生きる、
           強い奴だということは俺にも解るさ」


          そんな事ない……





          「そんな事ないです……」


          だって、自分のやりたい事をやっているだけなんだから。
          強いなんてことはない。これは、あたしの我が侭なの。





          「強くはないですよ。
           ……でも、そうありたいとは思います」


          戦うための強さだけじゃなくて、精神的にも強くないたい。
          少しでも強くなれたら、きっとこの世界を救える。

          そう、思うから……。










          「……お前は、お前の思う通りにやればいい」

          「え……?」

          「もし、どこかで躓いたら、俺がお前を助けるから。
           だから、お前は突っ走ってくれて構わないぜ」

          「か、勝真さん……」


          どうしよう……
          その言葉がすごく嬉しい……





          「ありがとうございます、勝真さん……」


          あたしを助けてくれると言ったあなたを、
          この世界を……必ず守るよ。

          出来れば……





          「あたしが切り開こうとしている未来が、どうか……」


          どうか、幸せな未来でありますように。
          そして、みんなが……





          「あなたが、笑顔でありますように……」







ただ、それだけを願うよ――――