遙かシリーズが十周年とのことで、お祝いをしようと思います。
          でも一人一人やるのは大変だし
          みんなのスケジュール(?)が合わなかったので
          とりあえず月ごとに集まってもらうことにしました。

                          2010.6 秋月千夜




















          「…………ということで、あたしが皆さんを集めました!」



          六月某日、都内某所にて。
          ここに、六月に誕生日を迎える面々が集められていた。
          管理人である秋月千夜は、その旨を彼らに伝える。










          「あんたが案内役ってことか?」

          「その通りだよ、サザキ!」



          サザキが聞き返すと、いつものように管理人は元気よく答える。
















          「なるほど……なかなか興味深そうだね」

          「ですよね、友雅さん!」

          「私も友雅殿と同じ考えですわ」

          「さすが藤姫!」



          なかなか乗り気である橘友雅と藤姫の1コンビ。
          















          「我々は、そのようなことをしてる場合ではないのだが」



          刺々しい言葉を放ったのは、藤原深苑。
          いかにもな不機嫌オーラを出しまくっている。













          「兄様、そのようなことをおっしゃらないでください。
           せっかくのめでたい席なのですから」



          そう言って兄・深苑を宥めているのは、双子の妹である紫。
          可愛い妹に弱い深苑は、うっと言葉を詰まらせる。










          「紫姫のおっしゃる通り、ここは皆で祝うのも
           良いのではないでしょうか」



          紫姫の言葉に同調したのは、源泉水。
          普段から温厚な性格ゆえ、ここでも穏健な意見を述べる。















          「で、とにかく僕たちはお姉ちゃんについてけばいいんだよね?」

          「そうだよ、シャニ☆」



          この大人数の中で最後に口を開いたのは、常世の若雷・シャニ。
          どうやらシャニも、既に祝う気満々のようである。




















          「じゃ、とりあえず説明していきますね」



          管理人は、毎回持ち出している例のボードを取り出す。
          そして、一部分を隠している紙をめくって言った。















          「六月生まれへの指令:会社の同僚になりきれ」
















































          指令を見た後、一行は場所を移した。
          管理人が権力を行使して用意したあの大きな館である。
          どうやら今回も、ここから扉を開けてそれぞれの道へ進むらしい。















          「着替えも済みましたね!
           うん、皆さん似合ってます♪」



          七人はこれから現代に行き、会社の同僚になりきるのだという。
          よって、服装もそれに見合うスーツ等に着替えていた。










          「これが神子の世界の着物ですか……とても不思議ですね」



          泉水がきょとんとした顔で自らの格好を鏡越しに見ている。
          控えめな彼にしては、珍しく興味津々のようだ。
          















          「しかし、少し窮屈な気もするね」

          「ですがこれが正しいお召し物だそうですから、
           少しは我慢してください、友雅殿」

          「兄様、私きちんと着替えられていますか?」

          「ああ、心配はいらない」



          それぞれ四人がそんなことを言い合っている。




















         「で、これを着て姫さんが過ごしてた世界に行けばいいのか」

         「その通り!」

         「千尋お姉ちゃんにも会えるの?」



          シャニの言葉を受け、管理人が大切なことを最後に補足する。









          「残念ながら、確実に千尋に会えるかは解んないけど……
           さんには会えるからね」

          「お姉ちゃんに?」

          「うん、そうだよ!」



          の名前で先ほどの倍、笑顔になったシャニ。
          そんな彼に向かって、管理人も力いっぱい答える。















          「シャニだけじゃなくて、他の皆さんも同様
           向かった先の会社では、さんの同僚になってもらいます」

          「様の、ですか……解りましたわ」

          「特別やってもらわなきゃならないことはないんだけど、
           さんの同僚としてしっかりやってきてくださいね」

          「はい、承知いたしました」



          管理人の言葉に、泉水を初め皆が頷き返す。
















          「じゃ、向こうに続く場所までご案内します!」



          そう言いながら、管理人は七人を扉が並ぶ場所まで案内した。







































          「ここに三つの扉がありますが、
           皆さんにはそれぞれ別の扉を開けて頂きます」
 
          「私はどの扉を開ければいいのかな」

          「友雅さんと藤姫が左の扉、
           泉水と紫姫、深苑が真ん中で、サザキとシャニは右」

          「うん、解ったよ!」



          一通り説明をした管理人は、最後に言った。















          「それでは、皆さん。会社の同僚として行ってらっしゃい!!」






          → 左の扉

          → 真ん中の扉

          → 右の扉



          →遙か十周年記念企画トップへ